輪行(りんこう)

 自転車走行エリアまで、公共交通機関を利用し、自転車を持って移動するスタイルです。
輪行することで、走行できる範囲がグンと広がります。また、車での移動と違い、行き帰りは何もしなくてもいいという安心感があります。
 すばらしいスタイルなのですが、はっきり言って、初めて輪行するまでは、とても躊躇しました。
自転車のように大きな荷物を積んで、ほんとうに大丈夫なのか? 載せる場所はあるのか?他の客に迷惑がられないか?
 大丈夫です。なんの心配もいりません。自転車を電車に積んで、未知のルートを走りにいきましょう。

輪行袋

自転車を入れる袋です。既製品のいいんものが販売されています。私は自作の布製です。袋と言いつつ、下側はタイヤを転がせるよう開いて、かぶせてあるだけです。

工具類

分解・組立に必要なレンチなどの工具類。これがないと始まりません。

分解・組立

駅前、駅舎の隅など、通行の妨害にならない場所で行います。人が少ない時には、ベンチを利用すると便利です。

載せる場所

特急        車内最後部座席と壁の間
クロスシート車  クロスシート裏・扉の部分

車いすスペース 使用されていないなら、この
           スペースを借ります。もちろ
           ん身障者の方が来られたら
           どけることを前提に。

注意事項

・朝夕の通勤・通学時は避けます。
 大きな自転車は大迷惑。迷惑なだけなら
まだしも、突起部分で怪我をさせる危険性も
あります。

・倒れたり、動かないように固定します。
私はベルトで固定しています。

普通車内に載せた鋼夜

自転車ページにもどる

トップページにもどる